いまさら聞けない「夏用 喪服」超入門
あなたの欲しい夏用 喪服をリアルタイムでお届けする通販サイト
西陣紫野 正絹法事用名古屋帯 つづれグレー 松皮花菱文様《夏用》【法事用】【偲ぶ茶会】【弔事用】【喪服帯】



正絹西陣袋帯 西陣織工業組合証紙番号2256 (有)紫野 六通柄 夏用(夏:6月-8月) 長さ:3.6m 幾何学的な松皮菱取りに有職文様の花菱を織り上げております。
喪の趣は弱く格調を保ちながら若々しさを加味する雰囲気の文様です。
上質感ただよう綴織(つづれおり)法事用名古屋帯。
細密かつ象嵌のようにくっきりと文様が織り出されるのが特徴です。
平凡になりがちな、単色使いの法事用帯の文様をより格調高く、この上なく上品に表現いたします。
お色目は明るめの気持ちベージュと青のニュアンスがある柔らかなグレーです。
暗い鼠色の法事帯が多いですが、喪の薄れたタイミングで着用する法事帯は、これくらいの色調がお勧めです。
偲ぶ茶会などでも、控えめでありながら喪の雰囲気をそれほど強調しないこの色調がお着物に合わせやすく、また上質感ある綴れの表情が着姿を一段と引き上げてくれることでしょう。
一本用意しておけば、大変、使い勝手のよい法事帯でございます。
非常に素晴らしいこの紫野の法事帯。
長年、店長の小野田も一押しでお客様にお勧めし続けてきたのですが、残念なことにこの度の生産ロットを持ちまして終了となります。
特に法事用の名古屋帯の良品を生産しているメーカーは非常に少なくなっております。
これを機会に是非ともこの名品をお求め下さることをお勧めいたします。
売り切れ次第、終了となりますので、その際はご容赦下さい。
《着用の目安》 通夜(一般の方) 三周忌以降の法事(一般の方) 偲ぶ茶会・追善茶会
- 商品価格:44,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0